絶えず紛争が起こる中東で、人々が命を繋ぎ古来から守りつづけてきた歴史の中にオリーブがあります。7,000年以上続くオリーブの歴史は東地中海に位置する中東から始まりました。
その過酷な環境下で作る人々の情熱と歴史がヨルダン産オリーブオイルMurado( モラード ) なのです。
MILD/マイルド
リンゴやラフランスのような爽やかさと、ナッツのようなマイルドさも感じさせる風味が高く評価されており、中東でとても人気のオリーブオイルです。
果実に色味がほんのりついてから搾ることで、苦味や辛味をおさえフルーティーさをより強調させています。他の食材を邪魔せず醤油やバルサミコ酢などと併せても相性が良いです。
くせがなく始めてエキストラバージンオリーブオイルを食される方にもおすすめです。
※自然食品の為、滓が出ることがあります。
200ml
¥1,600(税込)
500ml
¥2,800(税込)
■原材料:オリーブオイル
■品種:ナバリ
■原産国:ヨルダン
■賞味期限:ラベルに記載
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存下さい。
500ml
¥2,800(税込)
200ml
¥1,600(税込)
BITTER/ビター(早摘み)
若い樹木の様な爽やかな香りと、採れたてのグリーントマトのようなフレッシュでシャープな味わいです。
早摘みした果実を搾ることで、ビターで大人の味な仕上がりです。
ハーブを使った料理やルッコラ、クレソンの様に香りや味の強い食材と相性が良く、またソースとしても最適です。
ピリっとインパクトのある味わいは、プロ志向の方にオススメです。
※自然食品の為、滓が出ることがあります。
■原材料:オリーブオイル
■品種:ナバリ
■原産国:ヨルダン
■賞味期限:定格ラベルに記載
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存下さい。
LEMON/レモン
エキストラバージンオリーブオイルと完熟レモンを一緒に絞ったレモン風味のオリーブオイルです。まるで油ではないような甘みのある味わいに加えレモンエッセンスの爽やかな香りも同時に味わえるエキストラバージンオリーブオイルです。
白身魚のソテー、グリル、カルパッチョなどにとても良く合います。
また、バニラアイスやフルーツなどのデザートソースとしてもおすすめです。
いつもと違うオリーブオイルをお求めの方にオススメです。
※自然食品の為、滓が出ることがあります。
■原材料:オリーブオイル、レモン
■品種:ナバリ
■原産国:ヨルダン
■賞味期限:定格ラベルに記載
■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存下さい。
200ml
¥1,800(税込)
500ml
¥3,000(税込)
Muradoの特徴
「Murado(モラード)」は、ヨルダンの厳しい砂漠で栽培される世界最古の品種といわれる「ナバリ種」から採れたオイルです。この品種はヨルダンとシリアの一部でしか手に入らない稀少なもので、オリーブオイル特有の苦みと辛みに加えて、この地域の風土でなければ作り出せない独特のフルーティーさを併せもっています。
ナバリ種とはオリーブの原産種とも云われています。アラビア語の発音ではナバーリとも言います。

栽培

収穫は全て手摘みで行います。果実に傷があるものを一つ一つ見落とさないようにはじく為です。傷、痛みなどはオイルにした際に酸化の原因になるので機械化を進めず古風な製法のまま今でも行っています。
ヨルダンの国土の約80%は砂漠と一見過酷な環境ですが、オリーブにとっては別なのです。
砂漠気候、標高約1,000 メートル、寒暖の差といった条件に加え、ヨルダンの中でもオリーブにとってより最適な環境を選び抜いて無農薬で栽培をしています。
■砂漠気候
虫が少なく農薬をまく必要がありません。砂漠の過酷な環境で、更に極限まで水をあげないことで木がより強く育ちます。 また、降水量が少ないことで果実の油の含有量が増します。
■標高約 1,000 メートル / 寒暖の差
標高と寒暖差は二つの条件が揃って一つになります。他のフルーツにもいえることですが、砂漠気候特有の日差しの強さと夜の寒さが栄養たっぷりの果実を育てます。 余談ですが、ヨルダン産のオレンジ、メロン、桃やプラムといったその他のフルーツから野菜に至るまで糖度が高く一級品が市場に並びます。
そして何よりオリーブの発祥の地であるこの場所は人間が手をつける遥か昔からオリーブが自生しているということがそれを示しています。


収穫した果実は直ぐに下の機会で枝や葉を落とします。


水洗いで洗浄し砂などの細かい汚れを
更に取り除いていきます。
枝や葉を落とした果実をベルトコンベヤーで洗浄機に運んでいきます。
収穫
洗浄

洗い終わった果実はコールドプレスします。

※コールドプレスとは約28℃で搾る製法のことを言います。
低温で絞ることによりオイルは酸化することなく鮮度を保ちます。また、ポリフェノールやオレイン酸といったエキストラバージンオリーブオイルが保つ良い成分も保ちます。

そしてオリーブの果実に含まれている水分と搾りカスは全て取り除いていきます。
圧搾
オイル抽出
最後に純オイルのみを抽出します。
オリーブオイルの最高品質である"エキストラバージン"を作るにはこれまでの課程とそれをスピーディに行う必要があります。果実を採ってオイルにするまでの時間は凡そ24時間です。

オリーブはオイルにすることで保ちが長くなります。オリーブオイルの成分は凡そ80%がオレイン酸で植物油の中で一番劣化するのが遅い油なのです。
エキストラバージンオリーブオイルとは…
地中海のオリーブの産地には"エキストラバージン"と表記するには規定があり、酸化度が0.8以下で成分検査と官能検査に合格したオイルのみ表記することを許されます。
モラードはヨルダンの政府機関やEUでの品質の認定を受けています。
エキストラバージン品質保証書
ヨルダン政府発行
EU規格
オーガニック認定証
金賞受賞
ヨルダンエキストラバージン
品質審査



味の違い
オリーブオイルはどの色の果実を使って搾るかで全く違う味わいになります。生って直ぐの緑の果実で搾ると爽やかさとともに苦味や辛味を強調し、熟し始め赤みがでた果実から搾るとフルーティさやマイルドさを強調します。
ですがワインのようにそれぞれの個性があり、作り手の感覚はもちろん品種や土壌によって全く別の味わいになります。
